-
【参加者募集】5/1 union67「助成金を活用したい団体必見!プレゼン力を高めよう」
今回のテーマは「プレゼンテーション」。助成金の審査会で申請内容の目的や想いを伝えるための力を身につけませんか?プレゼンに必要な準備やテクニックをお伝えします。▶︎「union67(ユニオンロクナナ)」とは地域社会への貢献に取り組む市民活動団体などの組織を対象に、情報共有・学びの...
-
【参加者募集】市民活動・ボランティア体験をしませんか?
市民活動・ボランティア体験プログラムなにか始めたい、地域での活動に興味があるけどどこへ行けば良いかわからない、そんな人の背中を後押しするプログラムです。このプログラムは、さまざまな分野で活動する市民活動団体で体験をすることができます。(一部、見学のみのプログラムもあり)また、地...
-
市民活動・NPOセンターウェブサイト「ひとつぶ」OPEN!
宗像市市民活動・NPOセンターのウェブサイト「ひとつぶ」ができました!市民活動団体の魅力やイベント・募集情報が集まり、活動のヒントや市のサポート情報も充実したサイトです。みなさんのこれからの活動にぜひご活用ください。ウェブサイト「ひとつぶ」をチェック!▶︎ 宗像市で活動する市民...
-
【受付終了】令和7年度宗像市人づくりでまちづくり事業補助金 申請相談
宗像市市民活動・NPOセンターでは、令和7年度人づくりでまちづくり事業補助金の申請に関する相談を下記期間で受け付けています。直接窓口に来られてご相談いただくことも可能ですが、予約されている方から優先的に対応いたしますのでお待ちいただく場合がございます。人づくりでまちづくり事業補...
-
市民活動・NPOセンターだより『ひとつぶ』を発行しました!(2025年2月)
市民活動・NPOセンターだより『ひとつぶ』市民活動・NPOセンターだより『ひとつぶ』は、一人ひとりが自分のペースで気軽に地域とつながる情報紙です。「地域のことを知りたい」「何かやってみたい」など、これからいっぽ踏み出す人に役立つ情報を年2回お届けします。編集/一般社団法人 PE...
-
【終了】3/12 CIRCL-むなかた井戸端会議 Vol.12「近隣エリアに負けない!宗像の魅力をみんなで考えよう」
むなかた井戸端会議『CIRCL-サークル』 は、宗像の“今”や“これから”について対話を通じ、考えを巡らせながら深め、明日への行動につなげることを目的とした 現代版井戸端会議 です。これまでに開催したCIRCLはこちら ▶︎▷テーマ「近隣エリアに負けない!宗像の魅力をみんなで考...
-
【終了】2/28 宗像市人づくりでまちづくり事業補助金 報告会&説明会
人づくりでまちづくり事業補助金がリニューアル!新しい人づくりでまちづくり事業補助金は、2つのコースで市民活動団体が実施する事業や取り組みを応援します。新制度の補助金説明会を下記日時に開催しますので、ぜひご参加ください。(事前申込み不要です。)当日は、令和6年度実施事業の報告会も...
-
【終了】2/26 まちづくりのすゝめ 〜 04実践編「成功事例から学ぶ!アイデアを形にする実践講座」
市民活動やまちづくりを実践する時に役立つノウハウを学び、これからの活動に活かすための講座です。2024年度は「スキル編」「デザイン編」「ツール編」「実践編」のテーマに沿って、全4回開催します。過去に開催したまちづくりのすゝめはこちら ▶︎▷第4弾 実践編「成功事例から学ぶ!アイ...
-
【終了】1/29 union67 情報交換会「法人化」について 〜NPO法人と一般社団法人のメリット・デメリット〜
「法人化」について 〜NPO法人と一般社団法人のメリット・デメリット〜「NPO法人化を勧められたけど、法人化した方がいいの?」「法人化を検討しているけど、一般社団法人と何が違うの?」など、経験者から話を聞いてみんなで悩みを解決しましょう!▶︎「union67(ユニオンロクナナ)...
-
【終了】1/15 まちづくりのすゝめ 〜 03ツール編「伝える力を磨く!チラシ・SNSの文章術」
市民活動やまちづくりを実践する時に役立つノウハウを学び、これからの活動に活かすための講座です。2024年度は「スキル編」「デザイン編」「ツール編」「実践編」のテーマに沿って、全4回開催します。過去に開催したまちづくりのすゝめはこちら ▶︎▷第3弾 ツール編「伝える力を磨く!チラ...