-
【終了】7/30 まちづくりのすゝめ 〜 01スキル編「スマホ写真撮影のすゝめ」
市民活動やまちづくりを実践する時に役立つノウハウを学び、これからの活動に活かすための講座です。2024年度は「スキル編」「デザイン編」「ツール編」「実践編」のテーマに沿って、全4回開催します。過去に開催したまちづくりのすゝめはこちら ▶︎▷第1弾 スキル編「スマホ写真撮影のすゝ...
-
【加盟団体募集】市民によるまちづくり研究会「union67」
市民活動団体間の連携促進に向けて、市民によるまちづくり研究会「union67(ユニオンロクナナ)」を発足します。活動における有益な情報を共有し、市民活動先進地“宗像”を実現しませんか?「union67」とは地域社会への貢献に取り組む市民活動団体などの組織を対象に、情報共有・学び...
-
【終了】令和6年度宗像市人づくりでまちづくり事業補助金 審査会
令和6年度人づくりでまちづくり事業補助金 審査会を下記日時で開催します。今年度は新規1団体、継続7団体、計8団体が申請。それぞれが取り組む事業内容について公開プレゼンテーションを行います。地域で活動する市民活動団体のことを知るきっかけになります。どなたでも傍聴ができますのでぜひ...
-
【終了】union67 情報交換会「団体の補助金・助成金活用」
テーマ「団体の補助金・助成金活用」他の市民活動団体はどんな補助金や助成金を活用しているの?みんなの補助金・助成金事情について情報交換しましょう。▶️「union67(ユニオンロクナナ)」とは地域社会への貢献に取り組む市民活動団体などの組織を対象に、情報共有・学びの機会をつくり、...
-
【終了】3/19 宗像市人づくりでまちづくり事業補助金 報告会&説明会
令和5年度実施事業の報告会と令和6年度補助金説明会を下記日時で開催いたします。申請を検討している団体はぜひご参加ください。申請に関する事前相談も受け付けています。相談の事前予約はこちらから。開催日時令和6年3月19日(火) 午後 ・報告会は、14:35〜 ・説明会は、16:00...
-
【終了】union67 視察会「ひのさと48」
union67 視察会「ひのさと48」ひのさと48を運営し、団地再生事業を手がける西部ガスの担当者から、施設の紹介とまちづくりにおいて心掛けているポイントなどを学びます。▶️「union67(ユニオンロクナナ)」とは地域社会への貢献に取り組む市民活動団体などの組織を対象に、情報...
-
【市民活動・NPOセンターだより】2024年2月発行しました!
市民活動・NPOセンター(運営:一般社団法人 PENTAGON)では、年に2回『市民活動・NPOセンターだより』を発行しています。市民活動実践者やまちづくりに興味・関心のある人にお届けしたい情報を掲載しています。TOPICS▷ NEWS 令和6年度 宗像市人づくりでまちづくり事...
-
【終了】2/21 まちづくりのすゝめ 〜 04実戦編「企画づくりのすゝめ」
市民活動やまちづくりを実践する時に役立つノウハウを学び、これからの活動に活かすための講座です。2023年度は「デザイン編」「スキル編」「ツール編」「実践編」のテーマに沿って、全4回開催します。過去に開催したまちづくりのすゝめはこちら ▶︎▷第4弾 実戦編「企画づくりのすゝめ」今...
-
【終了】1/24 CIRCL-むなかた井戸端会議 Vol.9「食を通じて未来を考えるフェアトレードコーヒー」
むなかた井戸端会議『CIRCL-サークル』 は、宗像の“今”や“これから”について対話を通じ、考えを巡らせながら深め、明日への行動につなげることを目的とした 現代版井戸端会議 です。これまでに開催したCIRCLはこちら ▶︎▷テーマ「食を通じて未来を考えるフェアトレードコーヒー...
-
【終了】子どもの居場所団体 活動紹介パネル展示中
子どもの居場所団体 活動紹介パネル展示中11月13日(月)〜27日(月)まで、宗像市役所1Fロビーで「子どもの居場所ネットワーク」による団体活動紹介パネルを展示しています。「子どもの居場所ネットワーク」は宗像市子ども基本条例をもとに"子どもたちの居場所づくり"をしている団体のネ...