【11/9】ロープレサポート講座 STEP4「団体のPRチラシを作る」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月9日(金)メイトム宗像で4回目の「ロープレサポート講座」を開催しました。

今回の講座の目的は、「団体のPRチラシを作る」こと。

みなさんは団体のPRチラシやパンフレットをどのように作成していますか?

この講座では、PRチラシ作成までのステップを紹介し、参加者のみなさんと一緒に掲載する団体情報について考えました。

PRチラシ作成までのステップ

①素材を準備

まずは、チラシに掲載する素材を集めます。

【1.基本情報】

★団体名 / キャッチコピー

団体名だけではどんな活動をしている団体なのか伝わりにくいことがあるため、一緒にキャッチコピーを掲載するのが効果的です。
企業のキャッチコピーなどを参考に、自分たちの団体(活動)のことが伝わる言葉を考えましょう。

★団体ビジョン/団体紹介文

目指しているビジョンや団体紹介文を準備します。
団体の活動を魅力的に伝える言葉をじっくりと考えましょう。

※参考>>ロープレサポート講座 STEP1 「1分で活動の魅力を伝える力を伸ばす」

★その他

沿革(団体設立時期や現在の活動に至るまでの経緯など)や会員情報(会員制度について、会員募集のお知らせ)など、団体の基本情報を集めます。

【2.写真】

イベントや普段の活動の様子が伝わる写真を準備します。
団体メンバーの顔が見える写真や、団体ビジョンのイメージが伝わる写真などもおすすめです。

【3.WEB/SNS情報】

Webで情報を発信している場合は、WebサイトやSNSなどのアドレス(URL)を準備します。

※参考>>ロープレサポート講座 STEP3「Webで団体の情報を発信しよう」

【4.問い合わせ】

団体の連絡先(住所・TEL・メールアドレスなど)を準備します。

②器を選ぶ

素材がそろったら、次はチラシの器にあたる「用紙」を決めます。

・大きさ(A4、A5、B4など)
・紙質(コート紙、マット紙、上質紙など)
・厚さ(90kg、110kgなど)
・折り方(二つ折り、巻三つ折りなど)

完成したチラシをどこに置くのかいつ誰に配るのかなど、目的に合わせて最適な用紙を選びましょう。

③調理する

素材と器が決まれば、さいごは調理です。
集めた素材をどのように配置するかを決めます。

このように、ステップ①〜③を順番に行うことで、団体のPRチラシを作成することができます。
ぜひチャレンジしてみてください!

PRチラシに掲載する団体情報を考えてみよう

参加者のみなさんには、団体の「キャッチコピー」「ビジョン」「テーマカラー」をワークシートを使って考えていただきました。

そして、各団体ごとに考えた内容をホワイトボードに書いて発表。
講師からのアドバイスや参加者のみなさんの意見をもとに、内容をさらにブラッシュアップしていきました。

さいごに

今回でロープレサポート講座(全4回)は終了となります。
ご参加いただいた団体のみなさん、ありがとうございました!

過去3回のロープレサポート講座はこちら>>
STEP1「1分で活動の魅力を伝える力を伸ばす」
STEP2「活動のファンをつくる準備をする」
STEP3「Webで団体の情報を発信しよう」

***

12月8日(土)からいよいよ「ロープレむなかた2018」がはじまります!
※ロープレ(Local×Play)とは、地域づくりについて体感することを目的としたプログラムです

ロープレを通じて地域で活動する人たちとつながり、新たな発見や出会いを得るなど、参加者のみなさんがむなかたという地域と向き合うきっかけを作りたいと思い企画しました。
「ロープレむなかた2018」の詳細はこちら>>

ぜひご参加ください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加