第3期生募集中!
地域の担い手が集う、まちづくりの学校、ローカルデザインアカデミーむなかた(以下LDA)。
地域を盛り上げるため、積極的に団体を立ち上げたりイベントを企画する人の多い宗像。
「何かしたい!」と思っても、何から始めたらいいのかわからないということ、ありませんか?
2018年、第3回目のLDAでは、それぞれ実績をもつプロから「企画のつくり方」について学びます。
基礎講座、実践講座、応用講座と、プロによる講座でスキルが身につけばイベントを立てるのが楽しくなるはず。
今年はお試しでなんと授業料無料!
この機会をぜひご活用ください。
申込みはこちら>>応募フォーム
講座紹介
※場所は全てメイトム宗像内 結工房
〒811-3437 宗像市久原180番
[1限目 基礎講座]企画のいろはを学ぶ
7月20日(金)18:30〜20:30(受付18:00)
講師:東 信史/有限責任事業組合 まちしごと研究所 代表
1985 年佐賀県生まれ。
佐賀大学卒業後、リクルートにてスクール事業の広報・経営戦略に関する企画営業に従事。同時に、NPO 法人である福岡テンジン大学、greenbird に企画コー ディネーターとして参加。2013 年にきょうとNPO センターに参画。京都市未来まちづくり100人委員会運営本部をはじめ京都の複数の大学でファシリテーションやコミュニケーシ ョンに関する講座の講師等を務める。2015 年より、これからの豊かさを再構築するとともに地域に新たな生業を創り出すことを目的とした「有限責任事業組合まちとしごと総合研究所」を設立し、京都市や和歌山県有田川町にて住民主体のまちづくり事業のプログラム等を運営している。
最近は、結婚を機にこれからの夫婦の在り方などに関心あり。
◎基礎講座では企画をつくるために知っておくとよい基礎知識や気をつけることなど、基本的な部分を百戦錬磨の企画プロデューサー、東さんに実例を交えながらお話いただきます。
企画づくりの土台のお話、必見です。
▼タイムスケジュール
18:30 講座開始
18:40 講演
20:10 質疑応答
20:30 終了
[2限目 実践講座]企画をつくってみる
7月25日(水)18:30〜21:00(受付18:00)
講師:岩永 真一/NPO法人 福岡テンジン大学
1981年福岡市出身。
大学卒業後、広告業界で営業・プランナーを経験し2009年に独立。大学生のときから、街のそうじをしているグリーンバードに参加、天神のまちづくり団体・We Love 天神協議会へ参画。福岡テンジン大学を企画し、2010年9月に開校・学長を務める。現在は、複業フリーランスとして民間企業の社外社員・大学の非常勤講師・プロジェクトなど、複数の職場・仕事をしている。
◎実践編では岩永氏をファシリテーターに迎え、企画をつくるプロセスを実際に体感します。
1限目の基礎講座を踏まえて、実際に自分でイベントを作ってみましょう。
講座の途中に食事を挟むので、参加者どうしの交流を深める機会としてもお楽しみください。
※食事代として500円いただきます
▼タイムスケジュール
18:40 ワークショップ
19:45 食事
20:30 質疑応答
21:00 終了
[3限目 応用講座]企画をブラッシュアップする
8月11日(土)13:30〜15:30(受付13:00)
講師:白石 洋一/株式会社 ダイスプロジェクト プロデューサー
1977年生まれ、福岡市出身。
九州のおいしい食とうれしい道具の見本市「皿の上の九州」、活動型Webメディア「アナバナ」事業プロデューサー、福岡市を中心に行政、商業施設、民間企業のプロモーションやイベントの企画、ファシリテーションを交えた進行管理等、多くの関与者を巻き込んで町やプロジェクトに動きを作るコミュニケーションデザインを軸に活動。
結婚・娘の誕生を機に家族の時間を中心に置く働き方へ改革中。愛読書は水滸伝。
◎実際に開催予定の企画や行ってみたい企画について、企画のプロ、白石氏にその場で添削・アドバイスしていただきます。
自分が学んだことのアウトプットの場、そして参加者の持ち寄る様々な企画に触れる場として、多様な視点からの学びを持ち帰ることができます。
▼タイムスケジュール
13:30 講座開始
13:45 講演
14:00 企画シート発表・アドバイス・休憩
15:20 まとめ
15:30 終了
応募について
■定員
各講座20人
※3講座とも連続受講できる方を優先させていただきます。
申込み
こちらのフォームからお申込みください。
過去のLDAの様子はこちら
主催/宗像市市民活動・NPOボランティアセンター
企画・運営・お問い合わせ先/むなかた市民フォーラム
TEL: 0940-36-0311(平日9:00〜17:00)