-
【人まち事業】知的書評合戦!ビブリオバトル&トーク
9月7日(土)赤間宿 古民家たらいまにて、宗像ビブリオバトル倶楽部による「ビブリオバトル」が開催されました。本との出会いを楽しみに集まった参加者は20名以上!そして、バトラー(発表参加者)は全員女性、中学生3名を含む6名の参戦です!古民家という趣のある空間の中、熱い戦いが繰り広...
-
【人まち事業】子ども寺子屋カフェ in 原町
9月15日(日)、市民活動団体「子ども寺子屋カフェを運営する会」が主催する『子ども寺子屋カフェ』が原町の街道カフェ 暖(ヌアン) で開催され、20名ほどの子どもたちと保護者が参加しました。(*宗像市人づくりでまちづくり事業補助金を活用して実施しています。)毎月1回開催される子ど...
-
【9/1】LDA2019 3限目「企画の実現に欠かせないもの」
「ローカル×デザインアカデミー(Local Design × Academy 略してLDA)」は、地域の担い手が集うまちづくりの学校です。過去に開催されたLDAについてはこちら >>今年で4年目の開催となるLDA2019。テーマは、「企画を実現する方法」です。1限目...
-
【8/22】LDA2019 2限目「企画は誰でも実現できる」
「ローカル×デザインアカデミー(Local Design × Academy 略してLDA)」は、地域の担い手が集うまちづくりの学校です。過去に開催されたLDAについてはこちら >>今年で4年目の開催となるLDA2019。テーマは、「企画を実現する方法」です。1限目...
-
【人まち事業】二丁目小学校 in 公園通り
8月27日(火)、宗像市公園通りで市民活動団体『二丁目小学校』によるそうめん流しが開催されました。この日は小学校の始業式。帰宅したたくさんの地域の子どもたちが二丁目公民館に集まり参加しました。(この事業は宗像市人づくりでまちづくり事業補助金を活用して実施しています。)まずは、そ...
-
【8/9】LDA2019 1限目 新しい視点で「まち」を見てみよう
「ローカル×デザインアカデミー(Local Design × Academy 略してLDA)」は、地域の担い手が集うまちづくりの学校です。過去に開催されたLDAについてはこちら >>今年で4年目の開催となるLDA2019。テーマは、「企画を実現する方法」です。1限目...
-
【活動見学】NPO法人live together「海のごみdeおめんをつくろう」
🌊 海のごみが可愛いおめんに!?7月21日(日)メイトム宗像 結工房にて、市民活動団体「NPO法人 live together」による『海のごみdeおめんをつくろう』のイベントが開催されました。live togetherでは毎月1回、海岸清掃を実施しています。海岸清掃で見つけた...
-
【人まち事業】TASTE of CINEMA
映画を通した文化体験を赤間宿で7/20(土)の夕方、唐津街道赤間宿にオープンした古民家たらいまで映画を“味覚”から楽しむイベント「TASTE of CINEMA」が開催されました。[caption id="attachment_2396" align="aligncenter"...
-
【市民活動・ボランティア体験プログラム】手話サークル「シュワッチ」
6月11日(火)、手話サークル「シュワッチ」に市民活動・ボランティア体験プログラムの参加者1名を受け入れていただきました。(シュワッチは市民活動・ボランティア体験プログラムの受け入れ団体の一つです。) シュワッチの体験プログラムは、聴覚障がい者の障がい特性と支援ボラン...
-
【6/11】令和元年度人まち事業補助金 交付式
6月11日(火)、メイトム宗像で宗像市人づくりでまちづくり事業、元気な島づくり事業を実施する団体へ補助金交付決定通知書が交付されました。[caption id="attachment_2034" align="aligncenter" width="1024"] ▶︎宗像市市民...